« 2009年1月 | トップページ | 2013年10月 »
放置プレイ状態だったけど・・・
リバースエンジニアリングして、nabeさん基板をユニバーサル基板で再現。但し、スイッチ位置を90°回して、側面プッシュ、ジャックとVRの間隔を確保した。
基板は、1.2mm厚のサンハヤトの片面で、オリジナルの部品面パターンはウレタン線で、部品面の部品穴に同居、裏面は、ちょっと混雑したけど、まあ、いいとしよう。
TRはLバージョンで、帰還抵抗はソケット対応。しかし、このケース、ねじ穴のボスがほんとに邪魔
ケースって、ほんとに、自作のネックだね(泣)
2009年8月22日 (土) 電子工作 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント